フリーランス会計士のブログ

日々思ったことを綴ります。

人を雇うことは正しいのか?

最近よく営業電話がかかってくるんですが、その際に自宅兼事務所ですというと、じゃあこれから徐々に拡大されていくんですねと言われますが、正直人員を増やして拡大していこうとは考えていません。

 

自宅兼事務所は、今もこれからもそうしていく予定です。

 

なぜ人を雇わないかというと単純に人を管理できないことと、飽きやすい性格のため、同じ業務を長期間続けていく自信もないからです。

 

やりたいことをやりながら進めていって、やっぱり違うと思ったときの方向転換のしやすさも一人ならではと思います。

 

人を雇うと、自分のやりたい業務をやってもらったのに、やっぱりやめるとなっても簡単にやめさせられません。

 

一人であれば自由に意思決定ができます。

 

また、人を雇うと固定費になるので、その分以上に売上を立てなければすぐに赤字になってしまいます。

 

なので創業段階では、仕事を選んでいる余裕はないでしょう。

 

一人であれば最低でも自分の生活費を稼げればいいのでやりたいことを仕事として選択する余地も生まれます。

 

もちろん人を使えば大量の業務をこなすこともできますが、一人だとこなす量に限界があるというデメリットもあります。

 

また、今流行りのインフルエンザにかかってもだれかを雇っていれば、代わりに頼めますが、雇っていなければそういうわけにはいきません。

 

なので、人を雇うことはメリットもデメリットもあります。

 

それでもやっぱり私は一人がいいと思います。

 

仮に人的リソースが必要になっても雇う選択ではなく、業務委託で外注すると思います。

 

これがいいか悪いかは正直わかりませんが、とりあえずこのスタイルを続けていく予定です。

 

皆さんはどっち派でしょうか。

 

それでは、また。